2012年7月11日

クサカリ。

細君、パートお休みにて、久しぶりに用事がてらではあったが、デートをする。jusaiはうれしいのだが、少しでも待たされると怒る。こんなことがあったのといろいろ言われるが、うん、そうだねと素直に同意することがほとんどない。ということに今日はじめて、気づいたのでした。そうだねとよく言うのだが、必ず、その後に、「でも」とか言い出して結局自分の話というか、自分の思いをしゃべっているのであった。厳密にいうならば、同意など不可能と思われるのだが、それでも完全に同意することができるという可能性があるということはすごいことだと思う。他人がいるのだと、その時知るのだろう。自分の頭は絶対正しいということを疑ったことが一度たりとも無いのだなあと思いました。
 
 3枚の田んぼが並んでいるのがTsyouten裏(高いところから3、2、1)ですが、どうも2の水位低下が激しく、なおかつ、1の水位が上がり続けている。あきらかに2から水が漏れているとしか考えられないので、アゼ際を調べる。しかし、草がぼうぼうに生えているので、見えにくい。で、草刈をする。(7月20日過ぎに水をいったんきって、田に溝を切るので、そろそろの予定ではありました)
わかりやすい。たちどころに漏れ箇所を発見。というよりは水が流れる音がする。今回はアゼではなくて、田んぼの中で、底から漏れていました。こんなところ見るかよという場所でした。 


クサカリはぽつぽつともう始めております。



 sakata4枚
 神社前田3枚
 銀座田2枚

今日

 ばばなき田1
 Tsyouten裏3枚

ばばなき田1。  散髪みたいで好きな仕事です。




0 件のコメント:

コメントを投稿