2012年7月13日

クサカリの季節です。

あと、一週間ちょっとで、いよいよ、田んぼの水を落とします。稲はぐんぐんと株を増やし、背丈を延ばしております。草があるとことにはありますし、ないところには何もありません。田んぼや畑、道路のクサカリ、クサトリ、忙しいです。冬の薪の準備も始めようかと思っております。月末には、田んぼのミゾキリも始まり、夏休みも始まります。末娘がまだ、小学生ゆえに、まだ夏休みもリアルです。
昨日は、三井小PTAの役員会でした。定例の決め事の話のあとに、少し、中学校の統合の話をさせていただきました。面前で自身の思いを語るという歴史が浅い当地ですが、みなさんのお顔は輝きます。目がjusaiの方に向かってまいります。jusai自身が田舎ものですから、そうした心性にいまだどっぷりとつかっていますから、反対の姿勢を明確にせずに、きれいごとのオブラートで包みます。自分の思っていることを、そのまま言うしかないということを意識しないとできない。気が小さいくせに、なんか言ってしまう。言いはじめると、自分でも止められないで、よく墓穴を掘ります。しまいには、いったいそれがどうしたっていうんだ、みたいになってしまいます。
ただ、意見交換という場所はきらいではないようです。なんか、自分たちの生活がよくなるようにみなで話し合うという感じがいいなあと思います。気がつけば、公のどのような場所にいっても最年長に近いのですが、きれいごとというレベルでしか、思考できない自分はどうすることもできません。正直いって、不器用で、めんどくさがりやなので、とにかくめんどくさいことにならないようにということを一番に考えています。jusaiの固定観念だと、おっさんというのは、自己犠牲の塊なのですが、いまだにそうした自己犠牲をあてにしている幼稚さが隠せません。
大工の仕事から帰宅して、庫裏の冷蔵庫を物色するdan。yoromi  second generation。
さて、役員会にて、現時点での状況をまとめて、書面にて全保護者に、アンケートも兼ねて、配布することになり、文章を考えなくてはなりません。きれいごとを好き勝手に書いていることに慣れてしまっているので、誰にも読めて、中身もわかりやすく整理整頓されていなければならないのでたいへんです。私情をはさまないで、とも保護者のおかあさんたちにもアドバイスされておりますので。



0 件のコメント:

コメントを投稿