2012年6月25日

コロガシ&ボカシ。(2)

いよいよ、雑草と稲の戦いはピークと思われます。オモダカとクログアイの勢いがすごいです。幸い、稲の方が、優っているところが多く、影響は最低にとどまることと思っています。genさんのまわっていた田んぼはすごかった。水が赤く見え、光を遮り、雑草はほとんどというよりは全く無かった。一回目のコロガシを終えると、手取りはおろか、コロガシすら使っていなかったのではないか。なぜ、他の人だとそうはならないのかを考えても、わからない。考えうるのは水が田んぼごとに、最大量を常に保っていたからということです。赤ちゃんが泣いても、水位を下げるな。みたいな構えを7月後半の落水まで一瞬たりとも崩さなかったのではないかと思います。その上で、水温をできるだで、上げるようにして、水をやりくりしていたのだと思います。なかなか、真似ができません。
 オモダカやックログアイは酸素の供給が経たれても、光が遮られても、そうした条件の方がかえって発芽成長しやすいのです。防ぐには、有機酸を米ぬか散布によって発生させて、発芽や成長を抑えること以外に、お金や物量をかけずにできる方法はないようです。


ばばなき田んぼ1


ボカシ   4

ちょっと棒立ちの様子。ここの用水が細いのです。明日堰をやりかえよう。


銀座田1


ボカシ   1.3

去年よりはコナギ少ないです。


銀座田2


ボカシ  0.7





神社前田1



ボカシ    1.5




神社前田2



ボカシ   1.5





Tsyouten裏1をコロガそうと思ったのですが、あまりにクログアイが多いので、落水して明日固めて、土の中に埋め込もうと思います。






Tsyoutenura 2



全面コロガシ。



ボカシ   2


クログアイのデカイの。




ばばなき田んぼ2向い。


ほとんど草がありません。川側にクロフアイ発生地帯あり。


ボカシ   4






0 件のコメント:

コメントを投稿